時事ネタなどなど
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() (毎日新聞 - 08月16日 03:11) 社会保険庁職員による年金保険料などの着服が、同庁発足の62年から94年に少なくとも5件あり、うち1件は国民年金保険料の特例納付分だったことが分かった。「消えた年金」の訴えが集中する特例納付の着服が明らかになったのは初めて。これまでに、95~06年で24件計約1億3000万円の着服が判明しているが、それ以前について社保庁は、この5件しか把握していない。表面化していない事案もあるとみられ、総務省の年金記録問題検証委員会などが解明を進める。 毎日新聞の調べでは、特例納付分が着服されていたのは平社会保険事務所(福島)。79年12月、業務1課適用係長が、預かった国民年金保険料の約30カ月分計12万円を着服し、82年3月に懲戒免職になった。社会保険担当だったが、未納分のない知人に支払う必要があるように虚偽の説明をし、預かった保険料を着服したという。 特例納付は、主に保険料未納のため受給資格の支払期間25年に満たない加入者を対象に、過去にさかのぼって納付できる制度。着服されて記録がなくなると、年金を全く受け取れないケースも生じるため、事態はより深刻になる。 このほか、仙台社保事務所(宮城)の船員保険担当駐在員は62年9月~64年8月、船主から集めた船員保険料計339万円を着服。大月社保事務所(山梨)でも92年2~4月、適用指導官が国民年金保険料3人分44万円を不正に得て、停職12カ月となった。八王子(東京)、唐津(佐賀)の社保事務所でも、合わせて57万円が着服された。 5件は、仙台のケースを除いていずれも公表しておらず、法的に義務付けられている会計検査院への報告や刑事告発もしていないとみられる。 年金の記録漏れや消えた記録の背景をめぐり、検証委は、任命権者は国だが、監督命令権は都道府県という地方事務官制度の影響を指摘。出先機関の力が強まり、政府の統制を欠いたことが着服などにつながった可能性もあるとみて、調査を進める。【野倉恵】 【ことば】特例納付 年金を受け取れない人(無年金者)をなくすための制度。年金の受給資格を得るには25年間の保険料納付が必要で、通常は過去2年の未納分しかさかのぼって支払えないが、70~80年に計3回(各2年間)実施した期間中は、資格を得るまでにさかのぼって一括して支払うことができた。納付は計約728万件2475億円あり、窓口は社会保険事務所や指定金融機関に限られた。公的記録がない「消えた年金記録」は特例納付をした加入者に集中しており、着服との関係が指摘されている。 ![]() PR
■インターネットマーケターの方へ
5万9700円相当のCD・Eブック・MP3セミナーなどのインターネットマー ケティング情報+再販売権を無料でゲットしたい人は他にいませんか? この特別案内はあっという間に定員(800人)に達してしまうでしょう。 ですので、なくならないうちに今すぐクリック! インターネット史上最高のプレゼント ![]() (eiga.com - 08月15日 11:30) 「恋するマドリ」大九明子監督 [eiga.com 映画ニュース] CMやドラマで人気急上昇中の若手女優・新垣結衣の主演映画「恋するマドリ」。間もなく公開される本作のメガホンを取った大九明子(おおく・あきこ)監督に話を聞いた。 新垣結衣の初主演作として話題の本作だが、監督自身も長編映画は初めて。監督曰く「すごい感性の持ち主」の新垣に、助けられることもあったそうだ。「説明を少ししただけで、優れた想像力と理解力で捉えてくれる。映画って必ずしも順撮りできる訳ではないので細切れで撮影していきますが、そういう時の集中力がすごくて助かりました。とても柔軟な人ですね」 映画は、新垣演じるユイ(役名が同じなのは偶然だとか)と、引越し先のアパートで出会ったタカシ(松田龍平)、ユイが空けた家に越してきたアツコ(菊地凛子)の男女3人が、互いに心を通わせながら成長していく青春ラブストーリー。 10代のユイが主役とはいえ、タカシとアツコの恋愛パートは、働く女性も共感できそうなセリフがしばしば。「もともと20~30代の女性に共感してもらえる映画にしたいと思っていました。ただ、私自身が甘すぎるものは苦手なので、今回は恐れずにガーリーな方に向かっても、そうベタベタに甘いものにはならないだろうなと思って」 主な舞台となるのは東京・北品川。品川駅前の近代的な高層ビル群を背景に、江戸時代の宿場町の風景も残る、東京の中でもちょっと“通”な街だ。屋形船が重要な役割を果たしたりと、粋な演出も光る。「北品川は、近代的なビルがある一方で、屋形船に芸者衆が乗っていたりもする。私はそういうミスマッチな、決まりすぎていないものに魅力を感じるんです」 一見、オシャレなガーリームービーに見えるかもしれない本作だが、大人のリアルな恋愛観や街の風景など、細かいところでも楽しめる1本だ。「恋するマドリ」は8月18日公開。 ![]()
KO企画“極”が遂に攻略情報無料提供開始!!
![]() (シネマトゥデイ - 08月15日 11:20) 14日、三鷹の森ジブリ美術館が配給するアニメーション映画『アズールとアスマール』のトークイベントが行われ、テリー伊藤と千原ジュニアという異色コンビが作品の見どころについて語った。 同作は、アズールとアスマールという2人の少年が不思議な冒険を繰り広げるファンタジックな物語。アズールは、アスマールの母親に育てられた設定で、彼らはまるで兄弟のように仲がいい。一方、司会者から兄弟についてのコメントを求められ「せいじの話はしたくない!」と相変わらずの“兄嫌い”ぶりを披露した千原ジュニア。常にテレビなどで、千原せいじの残念な出来事の数々を語っているだけに、「今日は、映画について語りたい」という気持ちだったようだ。 とはいえ、そこは根っからの“お笑い芸人”。子ども時代を振り返り「家出すると飛び出したせいじが、玄関でローラースケートを履いていた。どんな家出やねん!」と“残念な兄”のエピソードを明かし、客席を爆笑に包んでいた。 『アズールとアスマール』の見どころの1つは、異文化を理解することの大切さを、さりげなく描いている点。そんな映画のメッセージについて、テリー伊藤は「この映画を、朝青龍、高砂親方、そして北の湖理事長が一緒に観れば、今のゴタゴタはすぐに解決するはず」と語り、現在の朝青龍問題の背景で、文化間の歩み寄りが足りないのではと指摘した。 『アズールとアスマール』は渋谷・シネマアンジェリカほかにて公開中。 ![]()
■インターネットマーケターの方へ
5万9700円相当のCD・Eブック・MP3セミナーなどのインターネットマー ケティング情報+再販売権を無料でゲットしたい人は他にいませんか? この特別案内はあっという間に定員(800人)に達してしまうでしょう。 ですので、なくならないうちに今すぐクリック! インターネット史上最高のプレゼント ![]() (日刊スポーツ - 08月15日 09:44) 「グラビア界の黒船」の異名を持つ人気タレント、リア・ディゾン(20)が、来月12日に初アルバム「Destiny Line」を発売することが14日、分かった。自分のウェブサイトに掲載した1枚の写真をきっかけに人気を集めたリアだが、12歳から「歌手になる」と心に誓っていた。それだけに、アルバム発売の喜びはひとしおで、「最初、日本にいつまでいるか分からなかったような自分が、アルバムを作れるなんて本当にいいの? っていう気持ちでいっぱいです」と、9・12の訪れを指折り数えている。 アルバムに収録した14曲のうち10曲で作詞を手掛けた。これまでに発売したシングル3曲のうち「恋しよう♪」「L・O・V・E U」の2曲でも作詞を担当。将来はシンガー・ソングライターを目指しており、初めて作曲にも挑戦している。「Again and Again」で、米で音楽活動を行っている1歳下の弟ブラッドの協力を得て完成させた。また、初回限定盤にはDVDが特典となっており、私生活を垣間見ることのできるお宝映像が収録されている。 11月7日に東京・渋谷O-EASTで初ワンマンライブを行うことも決まった。歌手になりたい一心で昨春、1人で太平洋を渡ったリアは着々と夢を形にしつつある。悩殺グラビアのなまめかしさとは一線を画した、本格的サウンド満載の1枚に仕上がった。グラビア同様、歌で日本人男性の心をつかむことができるか注目されそうだ。 ![]()
KO企画“極”が遂に攻略情報無料提供開始!!
![]() (毎日新聞 - 08月15日 01:41) 「白い恋人」のブランドが大きく傷ついた--。14日明らかになった石屋製菓(札幌市西区)の賞味期限改ざんなどの不祥事は同社幹部が主導していた。石水勲社長は「改ざんなど一番嫌いなこと。規範意識が欠如していた」と語気を強めたが、失われた信頼回復の道は遠い。 改ざんなどを主導したのは取締役の伊藤道行統括部長。同夜の会見で伊藤統括部長は「申し訳ないとしかいえない。(当時の記憶は)薄れている」と言葉少な。バウムクーヘンから黄色ブドウ球菌が検出されたのに出荷したことや、アイスクリーム商品「ミルキーロッキー」から自主検査の時点で大腸菌群が見つかったのにもかかわらず出荷を止めなかった理由について具体的な言及はなかった。 発売から30年たつ「白い恋人」は同社の売り上げのうち、約8割を占める全国的に有名な商品。夏休みの観光シーズンを迎えた今が最も売り上げを望める時期という。 「白い恋人」の賞味期限は4カ月だが、石水社長は「包装技術の進歩で約半年は味も変わらない」と説明。安全面も問題がなく、このことは社内で常識になっていたといい、返品商品の賞味期限改ざん・再出荷の遠因になったとしている。 石水社長は「これまで挫折がなく、損をしていなかったことが原因。あまりにも残念だ」と述べ、大きな体をすぼめながら肩を落とした。【三沢邦彦】 ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(08/17)
(08/17)
(08/17)
(08/16)
(08/16)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/03)
(08/04)
(08/05)
(08/06)
(08/07) |